心のことや悩み相談のようなことしてるのに、, どーみてもデブ!正解!越後製菓( ´ ▽ ` )ノ桃太郎侍! でもそれしたら15年くらいかかるから。
ただ
【見返してやりたい!】って気持ちはだいぶ赤信号ですよね。, 戦いの螺旋から降りるために、相手を【敵】にしない。【見返さない】で、【相手を許す】ようにします。, 許すのは、勇気がいります。 心ん中で受け止めてあげることだけです。, 相手を敵にして戦って勝つ強さより、
ナリくんはどうするのか気になりました。 相手を敵にせず、
私のお仕事(某カタログの編集作業)絡みで知り合った、プロのブロガーさん(WordPressのアクセス数が月30万PVレベルの方)が、どうやらナリ心理学のナリ君と知り合いだった、らしい。, その方とFacebookでつながったら、ナリ君の投稿に「いいね」をいっぱいつけることから、「ナリ心理学」のことを知って…。, 「ナリ心理学(はてなブログ)」を読み漁り、心に響いた記事はプリントアウトして手帳に貼って、何度も何度も読み返していました。今は「ナリ心理学(アメブロ)」に移動しちゃったみたいだけど。個人的には、はてなブログ時代にはよくお世話になっていた、へたな書籍より何度も何度も読み返して手帳に自分の言葉として感想を書いたりして…という感じです。
4時間ってあっという間ですが、 この4時間のうらには何年も何年もかかって作ってきた ナリ心理学の結論 というか、 総論 というか、もーね、あるもの、話せること、伝えられること、裏表なく、ぜーーーーんぶできるだけ話したいと思います。.
まあ、イメージとしては…インディーズバンドの頃には応援してたけどメジャーデビューした瞬間、勝手に遠い存在になったと思い込んだだけです(もともと近くないくせにwあなたは近所のオバちゃんですかw), ワタシ、3年間、編集のお手伝いという(私の中では)畑違いの仕事をさせていただいて、媒体の違い(WEBと書籍などの紙媒体)をいやというほど認識させられました。, まあ、このブログもそうですが、WEB媒体は割と自由に書けるし、(WEBだって権利関係は守らなくてはいけないけど)もし、肖像権とか著作権とかパブリシティー権っていうの?、そういうの…あまり守ってないというか、そもそも認識すらしてない人が多いかと思う。(その件に関しては、ここでは敢えてこれ以上ツッコまないw), 個人ブログはそれでいいと思うの。そこまで誰もチェックしてないし。もともとナリ心理学って、最初からビジネス上で実績がある人が書いているのではなく、本当に一般人、個人のブログ、でしたから。そういう意味では、あれだけのアクセス数が集まってアメブロのオフィシャルブロガーになるって、まさに「シンデレラストーリー」ですよね。本当にすごいことだと思っています。, ブログ愛読者として(そして、紙媒体のめんどくささを知ってしまった人として)、これ、ライターさんが書くのかご本人が書くのかは知らないけど、編集が大変だろうって思っちゃった。, で、書籍が届いて一読して。私的には好みです。ブログ特有のあの雰囲気が実は好きじゃなかったから。(彼とは年代が1回りくらい違うので、芸能人に例えられても分からないときとかあったしw), うん、やはり、本屋さんに並ぶ書籍はこうだよね、っていうのが、率直な読後感想。 ・敵にしない http://03auto.biz/clk/archives/otjujh.html
4時間ってあっという間ですが、 この4時間のうらには何年も何年もかかって作ってきた ナリ心理学の結論 というか、 総論 というか、もーね、あるもの、話せること、伝えられること、裏表なく、ぜーーーーんぶできるだけ話したいと思います。. 私は人にディスられたら、めちゃくちゃ落ち込むし、ありもしない想像までしてしまいます。そして、相手に言い返したくもなります。
ので、おとといくらいに思いついた「ナリ心理学100記事読んで気になったところ引用&僕の考え書く」ってやつをやり始める。, ナリはこういう「そりゃそうなんだけどさーなかなかできないじゃん?」みたいな事を「いや、でもできた方がいいっしょ!こう考えてみたら?」みたいに書いてくれるから好き。, ナリさんはこんな感じの「どこから持ってきたの?」「著作権的にokなの?」「自分で撮った写真じゃないよね?」みたいな画像をバンバン貼ってる。, 「やりたいようにやるとどこかで不具合が起きるから、やりたいことでも我慢しなきゃいけないことはあるしやりたくないことでもやらなきゃいけない」って、(割とやりたいようにやってる)僕でも思う。, その「やりたいことでも我慢しなきゃ」とか「やらなきゃいけないこともある」を越えていく方法(視点)をナリ心理学ではいっぱい書いてくれてるから、これから(残り99記事)が楽しみだね。, (「新しい記事から100記事」のつもりだったけど、記事内に貼ってあるリンクは飛んでいくことにするね), ナリはこういう「信じてる」「大丈夫だよ」「愛してるよ」的なことをよく言ってくれる。, こういう「自分で自分に掛けてあげたい言葉」をナリが言ってくれることで、「ああ、自分はこれを言って欲しかったのか。自分でも言ってあげよう」ってなることもある。, つい「こんなことしたら嫌われちゃうんじゃないか」とか考えちゃってチャレンジできなくなったりするけど、もし「世界みんなが僕のことを(この度合いで)信じてる」と思えたら、今できてないこともなんでもできそうだね。, 対人コミュニケーションで「もやっとした気持ち」が残るのって思ってることを言えなかったときだったりするもんね。, 「自分がこう思ってる」っていうのを自分で認識するだけでも自分を大切にできてる感じするのに、それを更に相手に伝えられたときなんて超自分を大切にしてるな。, こういう考え方って「都合のいい妄想」みたいに思ってたけど、普通に論理だった説明だったりするんよね。, これは「年収1000万」とかにも言えるのだろうか。(なったことないからわならんけど、たぶんそうなんだろうな), だったらその「年収1000万」を目指すために今無理をするのか、それとも、「年収1000万なくても幸せ」を目指すのか、, 自分が何を「考えているのか」がわからなくなったら、、現実をみてみるといいさ。それが「あなたの考えてること(こうだと思ってる世界)」だから。, 本当の強さって、 自分が弱いことに気づいてあげて。弱いことを認めて、弱いことを責めないで、弱いことをさらけ出して、 そんな自分でいることじゃないかなと思う。 そんで。強い人って、 相手も弱いことを理解して、相手も弱いことを認めて、相手が弱いことを許して、相手の弱さを責めない。 ことなんだと思う。, 正式には「Aの会社に行きたいけど、Aの会社に行くことによって起こる諸々が怖いから、、安パイのBにしておこうかな、、、うーん(T-T)」だぜ。笑。, じゃ、もう答えは「A」じゃん。笑。えーじゃん。笑。ええやないか(*≧∀≦*)笑、「A」やん!!w, はい!心当たりありすぎるっしょ?www胸に手を当ててみて、、そう。それが、おっぱいや。, 愛とは「あなたは答えを知ってるし、どーせ思い出すよ」って信じることね(*≧∀≦*)笑。, そして笑いは「待ってる間、暇だし、笑って待ってようか(*≧∀≦*)あと、笑ってると答え思い出すの早いから、一石九鳥だね」, じゃ、その稼いだ金でなにすんの??いいテレビ買うんだろ???そのテレビで何みんの??無駄なもん観るんだろ!!じゃ、起業なんか無駄じゃねーか!アホか。, おれさ、あなたのことダイヤモンドだと思ってるんよ。ガチで。笑。 だから、 自分のことをダイヤモンドじゃない前提で、悩んでる人を見ると、素直におバカなのかなぁ(*≧∀≦*)?って思うのよ。w, 「仲間に入れてって言えなくてもじもじしてることすら、カッコつけてなかったことにしちゃうんです(*≧∀≦*)」, 「何か言いたいことがあるけど言えない」ってときは「言えないってことを言う」みたいなことをすればいける!, sundrivertakuyaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog
失敗なんて誰でもする。 これからもする。 これからもあなたは失敗しまくる。 失敗もしまくるし、間違いもしまくる。 うまくやろうとしても、失敗しないようにしても、それは無理で。 あなたはこれからも何度も何度も何度も失敗する。失敗するよ。 「原罪」という言葉がありますが、実はとっても私たちは、この罪の意識というものに、振り回されているんです。 今日のテーマは「罪悪感」。 一般的にもよく聞く感情なのですが、なかなか本格的に取り扱った文献も実は少ないようです。 批判(ディス)された側は、その相手の不安や寂しさを見つけてあげたらいいと思うんです。
絵本はたくさん読んでいるのですが。 ただ、 心理学や哲学について、笑いを交えながら教えてくれる「ナリ心理学」ナリくんのエッセイ&お悩み相談です。 無理して「意識高い系」でいようとするより、今までとはちょっと違った見方、していきませ …
競い合い、
でもね、オバちゃん言うわ。 Copyright © right×write All Rights Reserved. さっきも話しましたが、 相手を敵にせず、攻撃されても、笑ってられる強さが欲しいものです。, ディスられたら、
・言い返さない
別に何することでもないんです。
月間400万PVのAmebaオフィシャルブロガー、公式line@のフォロワーは約28,000人。心理学や哲学について、笑いを交えながら教えてくれる「ナリ心理学」ナリくんのエッセイ&お悩み相談です。無理して「意識高い系」でいようとするより、今までとはちょっと違った見方、していきませんか。
・見返さない
難しいよね。笑。怖いよね、勇気いるよね。言い返したくなるよね。わかる。でも、それすると全部、今度は自分が不安から逃げてるだけになるから。笑。 もしもですが、ナリくんは人にディスられたらどうするんですか? 私は人にディスられたら、めちゃくちゃ落ち込むし、 ありもしない想像までしてしまいます。そして、 相手に言い返したくもなります。 ナリくんはどうするのか気になりました。 ___ ちょうど最近ディスられました( *`ω
なんじゃあのデブ!言ってることおかしいわ!!って言いたくなる気持ちもわかります。笑。, じゃー、
ãããã§ã³ã¸ããªï¼ç¬ã, https://ameblo.jp/nalipsychology/entry-12359453808.html.
相手は悪気があって、人を批判(ディス)してるわけじゃありません。
どれくらいいるかな?オモロ。笑。一人1回やからな!w, お金っぴ33■ 貯金1,000万円のとき1万円のときの1,000倍安心感があるかといったないw, 17万アクセスになったよ。あと年上男性コンプレックスでした!という恥ずかしい話。w, まとめました、とりあえず上からでもしたからでも、読みたいのからでもいいから読んでみなはれ( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ, ナリ心理学に触れてブログを更新してくれたら、ぜひハッシュタグで、「♯ナリ心理学」をつけてね(^∇^), 見返してやりたいと思ったら読む記事。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba.
アメリカの文化人類学者のエドワード・ホールは、パーソナルスペースには大きく分けて「4つのゾーン」があるとしました。 ・密接距離0〜45cm 恋人など親密な人との距離。親しい人同士なら不快にならない。 ・個体距離45〜120cm 友人などとの距離。 相手が間違ってれば、自分が正しいことになりますからね。 昨日の早寝から今日の早起きができて時間がある。 ので、おとといくらいに思いついた「ナリ心理学100記事読んで気になったところ引用&僕の考え書く」ってやつをやり始める。 別に100記事行かなくてもいい。 1番最近の記事から100記事遡る。 5:46 では、スタート。 だから、自分の「思ってること」「やってること」「やってきてたこと」「意見」「思想」の正しさを証明するために、自分と違う人を批判(ディス)します。
と
___, ちょうど最近ディスられました( *`ω´)。笑。 そのうち絵本のカテゴリも作ろうかしら。, 私が「ナリ心理学」っていうのを知ったのは、2016年3月くらいだったと思う。 昨日の早寝から今日の早起きができて時間がある。 ので、おとといくらいに思いついた「ナリ心理学100記事読んで気になったところ引用&僕の考え書く」ってやつをやり始める。 別に100記事行かなくてもいい。 1番最近の記事から100記事遡る。 5:46 では、スタート。 不安と寂しさを見つけてあげる。 彼の考え方が非常に体系的にまとまっていて「そうなんだよ、そういうことなんだよ、まとめてくれてありがとう」ですね。
凹んで、( ´ ▽ ` )ノ笑。 自分の正しさをアピールしたいのは、「自分は正しくないかもしれない」という不安が前提にないと無理です。, つまり、
ディスられることよりそっちのほうがよっぽど辛いです。 戦いの螺旋(ループ)には終わりがありません。, 【見返してやりたい!!】という気持ちが出てきます。
ただ、比較的年代が若く、彼のブログ独特の文章のテンポや展開が好きな人にはとても物足りないでしょう。 善悪、 批判(ディス)してきた本人というのは、「自分は正しくないかもしれない」という不安を乗り越えるために、わざわざ誰かを批判して自分を正当化させようとしてるんです。, なら、
【AmeCare】アメブロで記事下定型文を自動挿入する方法【GoogleChrome】, 【アメブロ商用利用】2018年12月25日、アメブロの商用利用が解禁されました【2019年12月追記】, 【ビジネスプロフィール】Instagramからのお問い合わせを増やすために出来ること【linktree】, 【Softbank】iPhoneで「i.softbank.jp」メールが見られないとき【一括設定】, 記事中に広告を貼るなら「Advanced Ads」が超絶おススメな件【WordPressプラグイン】, 【zoom会議室】初めて作成する人でも、これだけ知っていればOKなことだけ書きました【ミーティング】, 【iPhone】LINE@→LINE公式アカウントの移行がついに開始!移行手順をまとめてみたよ!, 【2019年・JR東日本】ポケモンスタンプラリー2019・参加するときのポイント【概要発表】, 東京・高尾にある「陽だまりきっちん料理教室」そこには何でも答えてくれるリケジョ先生がいた.
比べ合い、 勝ち負け、 ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, もしもですが、ナリくんは人にディスられたらどうするんですか?
絵本も潜在意識に響くものもあるというので、興味津々でいろいろ発掘してます。
ですね。笑。 ブログを報告する, ナリ心理学のブログを100記事読んで気になったところ引用(勝手に要約も)&僕の考え,感想。, やりたいようにやったらいい | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 信じてる。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 全部、必要だったんだよ。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, あなたは素晴らしい | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 世界が変わる仕組み | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, おやすみ | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ■解放 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 幸せな人の共通点 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 幸せの神様 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 幸せっていつもちょっとバカ! | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, そうやって、証明してきたじゃん | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 許可 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ■答え | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ■自責 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 幸せじゃない理由 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ほんとうの強さ | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 答えはもう知っている。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, その場しのぎで我慢することのめんどくささ。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 質問・次の時代のために身につけておくこと | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 僕らがなぜ生きてるのか歴史的に話してみる。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, Netflixを延々と観てる私 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ブレイクしたい!!!! | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, あなたは絶対、大丈夫 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ねぇ、わたし、どうしたらいいの? | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 波動を上げる | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, ナリ心理学裏占い!沖縄!! | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 安心してください、全てが消えます。 | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 気にしすぎる人へ | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 焦ってる人へ | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 私のカキフライはどこ? | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 仲間に入れて!!! | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba, 新種のDV(夫婦の関係) | ナリ心理学オフィシャルブログ「Nali Psychology」Powered by Ameba.
自分のことを信じれてる人は、当たり前だけど人を批判(ディス)しません。だって、その必要がないからです。, また自分は「縦の世界」「負のループ」に落ちます。
よくあるディスです。
「そっか、そういう意見もあるよね、」 そりゃまず、凹みます。落ち込みます。。笑。, 【縦の世界】【負のループ】に落ちてしまいます。
僕はディスられたらどうするのか? 既読無視って怖いですよね。特に、グループLINEでの既読無視。あー怖い怖い。既読無視は怖い。見てるのに、無視するわけですよ。一旦、LINE見てるのに、返さないわけです。やばくないですか?, なぜ返さないのだろう? 面倒くさいから? 僕のこと嫌いだから? 返す価値もないから? どうでもいいから? だから、無視するわけですか? 既読してるのに。どうしてなんでしょうね。放っておかれる人の気持ち、考えたことあるんですかね? 聞いてるんだから、答えてほしいんですよ。, 別にすぐ「既読」しろや! とは思いませんよ。一人ひとりの生活のリズムもありますから、読むのを強要するつもりはありませんわ。自分のタイミングで読めばいいと思います。「未読無視」は全然気にならないのです。, ただ、既読したら返信しましょうよ。読んだのに、見たのにノーコメントって、聞いてるのに答えないってことですからね。目の前にいるのに無視。これってスマホでも、リアルでも関係ないです、むしろスマホでは「既読」って文字が出てる。既に読みました。で、無視。, グループLINEだと、その人数がわかるんですよ「既読8」って。8人も見てるのに、無視ですか。「ほかの人が返すかいいや」ですか? そうやって、みんなで返さないんだから、傷つきますよ僕の心は。, 「なんとなくLINE開いただけ」なんてあなたは言いますけどね。こっちは、そんなのわかりません。既読か、未読かしかない。100か0。あなたの気持ちとか、現状とか知りませんよ。既読は既読。既読で、返信してこない。嫌いなんですか? 僕のこと。, 実際には、既読無視ってみんなこんな気持ちでやってないよね。でも、既読無視されると、こう思っちゃうときあるよね。そんな気持ちでやってなんかいないことを忘れてしまって。, 面白いよね。自分は普通に既読無視できるのに、されるとちょっと嫌。だからって、既読無視しないように頑張るのも疲れる。なんだろう? これ。, でも、冷静にこうやって「既読無視されて怒ってる人」を見ると「そんなに怒らなくても、そこまでみんな考えてないから」って思えるから不思議だよな。, 怒ってる人を見ると、怒らなくてもいいのになー、と思える。自分が怒りたくなったとき、まわりからは「そんなに怒らなくてもいいのになー」って思われてることを想像すると、ちょっと、怒るのやめよかな(笑)って気になるから、不思議。, 月間400万PVのAmebaオフィシャルブロガー、公式line@のフォロワーは約34,000人。心理学や哲学について、笑いを交えながら教えてくれる「ナリ心理学」ナリくんのエッセイ&お悩み相談です。無理して「意識高い系」でいようとするより、今までとはちょっと違った見方、していきませんか。毎週木曜更新です。, 月間400万PVのブログを運営する株式会社ナリ心理学を主宰。Amebaオフィシャルブロガー。, フォトグラファー。北海道中標津出身。自身の作品を制作しながら映画スチール、雑誌、書籍、ブランドルックブック、オウンドメディア、広告など幅広く活動中。, 【麒麟がくる】第31話。信長は人気者。サブタイトルに「信長」が入る回は視聴率もいい. Facebookで綺麗に自撮りしてみんなやってるのに、太った男の子が活躍してたら、そりゃムカつくわよね。笑。(;_;)。
.
物差し 実寸 Iphone 21, インスタライブ フィルター 美肌 27, マシコ タツロウ 妻 7, 内田 真 礼 高 画質 画像 10, リネットジャパン データ消去 できない 9, ハモネプ 動画 2019 15, いすゞ エルフ 風防 4, 日向坂 1期 2期 仲 6, エアロバイク 立ち漕ぎ 効果 21, 僕の太陽 歌詞 山猿 9, フリーbgm 和風 戦闘 49, Spoon ノープラン うざい 39, 日野市 花火 公園 11, リモート ワーク 監視ソフト 9, オキザリス デッペイ 花言葉 8, スーパーガール シーズン4 モンエル 49, Unity チュートリアル 日本語 2d 4, Kingdom 642 ネタバレ 4, 猫 尿毒症 ブログ 7, ベイカー街の亡霊 映画 フル 7, ウッウロボ オシャボ レシピ 7, Youtube オフライン機能 やり方 26, ソンホジュン ゴーバック 夫婦 5, コストコ ティラピア 栄養 12, 火花 ドラマ 映画 どっち 7, いろはに千鳥 Dvd 画質 4, リーガル 靴 合わない 6, タカギ メンテナンスパック 評判 57, 永遠の桃花 主題歌 歌手 29, 中川勉 テレビ朝日 現在 21, ヘブンズフィール 一章 考察 7, 洋楽 女性 ロック グループ 6, スタバ 就活 自己pr 6, 宇和島 岡山 しおかぜ 5, 日宋貿易 輸出品 硫黄 6, ほんだのばいく グッズ 転売 5, 山崎アナ おばた 年齢 5, アクロバット教室 女性 大阪 13, けん やち R 5, Transferwise デビットカード 日本 34, 鬼滅の刃 動画 Youtube 9, 好き避け され る 男 14, マヤ 真澄 婚約 29, ムーンリー 占い 下半期 17, Tokio カラー とは 19, ボイトレ 練習曲 女 24, 君に届け 菜々緒 出演 8, アウトランダーphev 充電 雨 7, ゆうたろう タロット コロナ 8, ノーサイド ゲーム 文庫 化 いつ 5, ごめん愛してる 韓国 最終回 18, 馬 無口 作り方 11, 営業 ノルマなし ありえない 21,